PuTTYのデフォルト文字コードをUTF-8にする方法

僕が使っているLinuxCentOSがほとんどなので、PuTTY文字コードEUC-JPになっていると文字化けしちゃいます。
今までイチイチUTF-8に変えていたんですが、いい加減めんどくさくなってきたので
デフォルトの文字コードを変更する方法を調べてみました。


こちらを参考にさせていただきました。m(_ _ )m
http://it.kndb.jp/entry/show/id/727#

ちなみに僕の場合、PuTTYごった煮版を使っているのでPuTTYも日本語版です。



1.ウィンドウ>変換を選択
 いつもの文字コード設定するところですな。


2.文字コードを「UTF-8/Auto-Detect Japanese」に変更
 うーん、日本語版だからなのか。UTF-8/Auto-Detect Japaneseという項目はありませんでした。
 CentOSの場合、UTF-8(CJK)を使えば問題ないのでそちらに変更。


3.セッションを選択


4.「Default Settings」と入力して保存
 日本語版の場合、保存されているセッションの一覧の一番上に「標準の設定」というのがあります。
 なるほど、これを修正して保存するってわけですな?と思って、
 「標準の設定」と入力して保存してみました。で、PuTTYを起動しなおしてみました。が、
 ・・・・あれ?EUC-JPのままだ。


 セッション一覧には「標準の設定」てのがもう一個できちゃってました。
 もしかして日本語版でも「Default Settings」?と思って、言われたとおり入力して保存。


 PuTTYを起動すると、なんと!UTF-8(CJK)に変わってました!!
 「Default Settings」ていう名称は固定で決まってるんですね。


これで無事に初期値を設定できました。\(^o^)/